人気ブログランキング | 話題のタグを見る

scoreのオーディオ&音楽日誌

score1204.exblog.jp
ブログトップ

みとこ先生宅訪問記

かねてより念願であった新潟のみとこ先生ことE口様宅のParagonを聴きにお邪魔して来ました。それにしても新潟は暑かった~(笑)
新潟に着いてからみとこ先生宅へ向かうまではsoundbox師匠のブログに詳しいので私の方は割愛(笑) Paragon置いてある喫茶店でアイスコーヒー飲んで、しょうゆカツ丼(美味!)を食べ、JBLを鳴らしているジャズ喫茶で茶を飲み(滞在2時間! 笑)みとこ先生宅へ向かいます。

そして念願のParagonとご対面!
みとこ先生宅訪問記_f0229581_2013226.jpg

オーディオに興味の無い人がこれを見てスピーカーだとはまず間違いなく思わないでしょう。ちょっと変わったデザインのサイドテーブル?と思うかも知れません。それほどまでにオーディオを感じさせないデザインですね。米国と言う国が歴史上最も輝かしく、良い時代だった頃の気品と風格、そしてアメリカ的な野趣に満ちたデザインだと思います。まさに古き良き時代のアメリカを代表するような姿態に惚れ惚れとします。

私はオリジナルParagonの音は知りません。鳴らすのが非常に難しいスピーカーだとはいろんな雑誌やWebサイトで読み知っておりましたので、この気難しい逸品をみとこ先生がどのように鳴らしておられるのか興味津々です。みとこ先生宅のリビングに通して頂くと、バッハの無伴奏チェロ組曲が流れておりました。

う~ん、まさに気品と風格に彩られた音です。チェロが奏でる楽音が何の違和感もなく流れています。
基本的に実体感のある音です。グッと前に出てくる感じです。ですが何と言うのでしょう? フワッとたゆたうような雰囲気が聴こえてきます。
あ、この音は・・・
そうです、先日来盛り上がっているkennoy-miniさんがみとこ先生に作ってもらった「みとこプリ」を聴かせて頂いた時と全く同じ印象を受けたのです。
なるほどな~ まさに音は人なりです。

soundbox師匠と私が持ち込んだCDを代わる代わる試聴させて頂きます。私が持ってきたのはオールクラシック。朝比奈のブルックナーやトスカニーニのローマ三部作などです。みとこ先生曰く、大編成のオケものは少し鳴り難い、とのことですが、確かにほんの僅かに音が解れない感じはしますが、全く気にはなりません。実演はもっとごちゃっとしてますしね。気持ちの良い音がスパーンと前に飛び出して来ます。ブルックナーの金管の強奏が素晴らしい実体感で眼前に拡がります。おお、これこれ! これこそがブルックナーの醍醐味です!

次にトスカニーニのローマ三部作を聴きます。正直度肝を抜かれました。なんじゃこれ!? 60年前のモノラル録音が最新録音のように聴こえます。恐ろしいまでの実体感。パノラマミックに拡がる音場。トスカニーニ/NBC響の至芸がまさに眼前に繰り広げられています。これには参りました。完全に降参です。そしてここでまた私の最大の病気が発現しました(笑)

あ~これええなあ・・・ なんとかしてうちのオートグラフの間に置けないかなあ・・・(笑)

スンマセン、もう完全にビョーキです。soundbox師匠、みとこ先生という名医でもこの病気は治療出来ないでしょう。処置なし。ほなお大事に。さいなら~ もうこんでええで~ と言われておしまい(爆)

ですがそれほどまでに魅力的な音です。古いモノラル録音が大好きな私にとってはこれは喉から手が出るほど欲しい音です。

しかしそれにしてもこの気難しいスピーカーでこれだけの音を纏め上げるみとこ先生の腕とセンスに完全に脱帽です。

Paragonの音の素晴らしさにアナログを聴かせて頂くのをすっかり失念していたのですが、ノッティンガムのインタースペースというアナログマニア垂涎の逸品もお持ちです。次回はアナログも是非聴かせて下さい。
みとこ先生宅訪問記_f0229581_21431724.jpg


Paragonの音を堪能させて頂いた後は、市内の日本料理屋さんで夕食。ここらへんは既にsoundbx師匠が詳細をお書きになられているので私のほうは割愛(笑) とても美味しい日本海の料理に舌鼓を打ちました。あまり食べ物に執着が無い私ではありますが、美味しいものは大好きです(笑) Paragonの音でお腹一杯になった後で美味しい料理でもお腹一杯に出来る、この幸せ。ほんとうに素晴らしい新潟行きになりました。

soundbox師匠もみとこ先生も柔和な笑顔がとても印象的な方々です。そして音楽とオーディオの造詣が深く、色々お話を伺っているとあらためて気が付くことが多いです。このお二方に比べれば私なんぞはまだまだひよっこ。これからも勉強させて頂きたく思います。

みとこ先生、soundbox師匠、ありがとうございました。


そうそう書き忘れるところでした。みとこ先生のお嬢さん(小学校2年生)がエレクトーンを弾いて下さったのですが、ちょっと信じられないぐらいの素晴らしい演奏でした。素晴らしくリズム感が良いのです。末恐ろしい才能の持ち主と拝察しました。是非これからも頑張って下さいね! 応援してます!
by score1204 | 2011-08-07 22:20 | オーディオ

音楽とオーディオ、その他の日々雑感を気ままに…


by score1204